アニメ「orange」の無料動画を視聴しよう!
アニメ「orange」全話を無料視聴するならココ!
アニメ「orange」の動画は、U-NEXTの【31日間無料サービス】を利用することで全話無料視聴できます。
アニメ「orange」について
- アニメ「orange」の動画を無料で全話視聴したい
- アニメ「orange」を見れる動画配信サイトをさがしている
- 海賊版などではなく、公式に動画を楽しみたい
そのように考えているあなたへ
U-NEXTが「orange」の動画視聴におすすめな理由!
- 31日間の無料視聴サービス
- 「orange」が全話視聴できる
- コミックも見ることができる
- その他の作品も豊富
無料期間 | 31日間 |
月額料金 | 2,189円(税込み) |
初回特典ポイント | 600ポイント |
継続時の特典ポイント | 毎月1,200ポイント |
「orange」の動画を全話無料で視聴してみたい方は、U-NEXTのご利用をご検討してみてください。
アニメ「orange」をU-NEXTで無料視聴する!
アニメ「orange」動画配信サイト
動画配信サイト | 配信状況 |
U-NEXT | ○ |
dアニメストア
![]() |
○ |
× | |
dTV
![]() |
× |
(○:見放題配信 △:レンタル配信 ×:配信なし)
※掲載内容は2021年8月時点の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトでご確認下さい。
orange 作品紹介

高校2年生の春、菜穂に届いた「手紙」。その差出人は、10年後の自分だった。初めはイタズラかと思ったが、書かれていることが次々と現実に起こり、「手紙」がこれから起こることを綴っていると知る。転校生の翔を好きになること。そして、17歳の冬に翔が亡くなってしまうこと。翔を失った<26歳の菜穂>の後悔と願いを知った<16歳の菜穂>ができることとは?
[キャスト]
高宮菜穂:花澤香菜/成瀬 翔:山下誠一郎/須和弘人:古川 慎/村坂あずさ:高森奈津美/茅野貴子:衣川里佳/萩田 朔:興津和幸
[スタッフ]
原作:高野 苺(双葉社「月刊アクション」連載)/監督:浜崎博嗣/脚本:柿原優子/キャラクターデザイン:結城信輝/音響監督:長崎行男/音楽:堤 博明/オープニングテーマ:高橋 優「光の破片」/主題歌:コブクロ「未来」/アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム/制作協力:トムス・エンタテインメント
[製作年]
2016年
[LETTER01]
高校2年生の春。菜穂の下に10年後の自分から手紙が届く。その手紙にはこれから起こる出来事が綴られていた。初めはいたずらだと考えた菜穂だったが、東京から転校してきた成瀬翔が手紙の通り、隣の席になり…。
[LETTER02]
10年後の手紙に書かれていた通り、翔はサッカー部に仮入部する。部活の後、冗談で弁当を作ってほしいと言う翔に戸惑ってしまう菜穂だが、手紙には弁当を作ってあげなかったことの後悔が綴られていた。
[LETTER03]
翔はサッカー部に入らないと手紙には書かれていた。しかし、彼はサッカー部に入部する。手紙の内容と現実に起こる事柄に食い違いが生じ始め、未来が良い方向に変わってきているのではと菜穂は希望を抱く。
[LETTER04]
ある休日。上田先輩と翔のデートが気になって友人との会話も上の空の菜穂。2人が付き合ってからは翔と会話も上手くなってできなってしまい、彼に上田先輩と付き合わないでほしいと言えなかったことを後悔していた。
[LETTER05]
翔からヘアピンをプレゼントされた菜穂。そして、週末に彼に誘われて一緒にテスト勉強をすることに。2人の距離が縮まっていく中、菜穂は勇気を出して、文化祭の最後に打ち上がる花火を一緒に見ようと翔を誘う。
[LETTER06]
文化祭の最終日に翔と一緒に花火を見る約束をした菜穂。しかし、花火が打ち上がろうとしているそのとき、またも上田先輩に邪魔されてしまう。菜穂は未来の自分と同じように翔と一緒に花火を見ることを願うが…。
[LETTER07]
菜穂が読んだ未来の手紙には、翔の誕生日を祝えなかった後悔が綴られていた。高校生の菜穂たちは翔が誕生日に欲しい物を聞き出そうとする。一方、未来の菜穂は突然須和から、翔に備えるはずの花束を渡され…。
[LETTER08]
今まで何度も未来の手紙に助けられてきた菜穂。しかし、その手紙の指示は本当に正しいのかという疑問が胸を過ぎる。未来の手紙には翔を体育祭のリレーメンバーから外してあげてほしいと書かれているが…。
[LETTER09]
1人で悩み続けていた菜穂の心は仲間たちの支えで軽くなり、翔と菜穂の距離はさらに縮まっていく。そして、いよいよ体育祭の日がやって来る。菜穂たちは、翔が心から楽しいと思える体育祭にしようとして…。
[LETTER10]
翔は棒倒しの時に足を怪我してしまったことを隠していた。人知れず我慢をしていた翔に須和たちが声を掛け、皆の優しさに触れて翔は本心を話し始める。そして、いよいよクラス対抗リレーが開始となり…。
[LETTER11]
大晦日に翔とけんかをしてしまい、それ以来謝ることができないまま翔は亡くなってしまった。未来の手紙に記されていたその内容に対して、菜穂は今の自分だったら大丈夫だろうと信じて大晦日を迎える。
[LETTER12]
翔は母親の都合で松本へ引っ越して来た。しかし、彼は転校初日に母を亡くしてしまう、自分が約束を断ったせいで母が死んだと、自分で自分を責め続けていた翔は、1人で悩んで追い詰められて…。
[LAST LETTER]
バレンタインデーのチョコを翔に渡せずにいる菜穂。大晦日以来、菜穂と距離を置こうとする翔に、菜穂は諦めずに自分の気持ちを伝えようとする。そして、未来の手紙に書かれていた「翔の最後の日」を迎え…。